2008年8月26日火曜日
ロマーノ・レヴィ氏
天使のグラッパとかグラッパのフェラーリと呼ばれる有名なグラッパの職人、ロマーノ・レヴィ氏。今年の5月に他界されたのだそうです。
運よく、天使のグラッパが残っていたお店で、ボトルに残っていた最後の1杯をいただくことができました。
私は飲みやすいと感じたのですが、作り方はかなり硬派らしいので、本当はもっととんがった味なのかもしれません。ただ、なんだか嬉しい雰囲気がグラッパそのものから漂ってくるんです。きっと作り手の楽しさが詰まっているから、あんなにも飲みやすく感じたんでしょうね。
とても貴重な1杯をいただきました。
2008年8月24日日曜日
*istD復帰
2008年8月23日土曜日
佐世保バーガー
ずっと食べたかった佐世保バーガーを食する機会に恵まれました!
実際には凄く食べたい頃に行きそびれ、その後自分の中で熱が冷めてしまっていたのですが、先月から自由が丘店ができたらしいということを知ってまた急に食べたくなった次第です。
自由が丘店は目立たない場所に、若干奥まった感じでつつましやかにおいででした。
メニューがフードとドリンクに分かれていて、いろいろ目移りしてしまいます。
洒落た内装でお酒も結構揃っているので、夜は夜で良い感じの雰囲気になりそうです。
結局頼んだのは、お勧めの「ザッツ佐世保バーガー」です。
フライドエッグと肉汁たっぷりなパテに加えて、ベーコン・レタス・トマトがサンドされています。BLTサンド好きな私には特に嬉しい組み合わせです~。
パテがジューシーなのもポイント高いのですが、ベーコンまでもジューシー!フライドエッグは半熟をやや固めした絶妙な火加減で、柔らかすぎて黄身がはみ出してくることも硬すぎてパサパサになることもなくて嬉しかったです。
ちなみに、
私が頼んだのはジャンボサイズ、レギュラーサイズと比べると、かなり大きかったです。
実際には凄く食べたい頃に行きそびれ、その後自分の中で熱が冷めてしまっていたのですが、先月から自由が丘店ができたらしいということを知ってまた急に食べたくなった次第です。
自由が丘店は目立たない場所に、若干奥まった感じでつつましやかにおいででした。
メニューがフードとドリンクに分かれていて、いろいろ目移りしてしまいます。
洒落た内装でお酒も結構揃っているので、夜は夜で良い感じの雰囲気になりそうです。
結局頼んだのは、お勧めの「ザッツ佐世保バーガー」です。
フライドエッグと肉汁たっぷりなパテに加えて、ベーコン・レタス・トマトがサンドされています。BLTサンド好きな私には特に嬉しい組み合わせです~。
パテがジューシーなのもポイント高いのですが、ベーコンまでもジューシー!フライドエッグは半熟をやや固めした絶妙な火加減で、柔らかすぎて黄身がはみ出してくることも硬すぎてパサパサになることもなくて嬉しかったです。
ちなみに、
私が頼んだのはジャンボサイズ、レギュラーサイズと比べると、かなり大きかったです。
2008年8月22日金曜日
パッと見すごい!
・・と思ってしまうこの記事
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080822AT2C2201L22082008.html
タンス貯金の総額が30兆円、使われない貯金が120兆円ということですが、
日本人口約1億2700万人のうち、貯蓄しそうな世代(30代以降)約9千万人で割ってみると
タンス貯金の一人当たりの平均が33万円、銀行に万が一の為に蓄えてある貯蓄が平均133万円となります。
仮に、老後の資金をためていそうな50代以降の人口5300万人だけで割ってみても
タンス貯金+万が一の貯蓄=280万円/人です。
金利ゼロ時代、多くの銀行で「老後をある程度楽しんで過ごすには、一人当たり1億円の貯蓄が必要です」と唱っていて、その根拠となる算出方法まで公開していたことがありますが、もしその試算が正しいのであれば、280万円の緊急用貯蓄なんて焼け石に水で、日本崩壊ということを意味している気がします。
日銀的には「使われないお金が多いのが問題」的に発表しているように見えますが、1億円貯めないと普通の暮らしができないと言っていたのは銀行なのですから、自らまいた(まかせてしまった)種かと・・
金融系の数値なんて(業界の人にとっては意味あるはずですが)、一般庶民には意味が無いと思った次第です。
2008年8月21日木曜日
鈴鹿エンデューロ
2008年8月20日水曜日
OrbitWheel発売延期
※出荷開始されました
以前のBlogでも書いたのですが、OrbitWheelはキックボードに続くヒット商品になりえるポテンシャルを持っていると思っています。
でも、またしても発売できず・・という状況ですね。中国の製造ラインの遅れ(というか稼働してないんじゃ・・)が原因らしいです。
セグウェイのように、待っている人々の期待と妄想が高まりすぎる前に出しちゃった方が良いと思うのですが・・
製造も中国に頼らずに、責任感が強くて仕事も丁寧な国民性のベトナムの会社とも提携するなど、バックアップをつくっておかないと良い製品も失敗に終わってしまいそうで心配です。
2008年8月18日月曜日
2008年8月17日日曜日
わざわざ
2008年8月16日土曜日
2008年8月15日金曜日
2008年8月14日木曜日
2008年8月12日火曜日
America's Cheer
オリンピックと連動して、米国が自身のチームを応援する為の専用サイトを作っているようです。
America's Cheer
YouTubeにも専用サイトを設けて募集するあたり、力の入れ具合が伺えます。
米国と日本と客観的に比べると、日本の方がクリーンな国である気もするのですが、日本人は「自分の国が大好きだ〜」と言う人が米国よりも遥かに少ないのが不思議です。逆に日本人が普通で米国人が変わっているという見方もあるかもしれませんが、どうせなら「ポジティブなエネルギーを出す」という方が何かと健全な気がします。
もう少し日本人は日本を褒めてあげてもいいのではないかと思う。。