2009年3月31日火曜日

洗足池公園のサクラ


ピンク&ホワイトのキュートなサクラでした〜

2009年3月30日月曜日

月に咲くサクラ


この写真は日中に撮ったものなので、本当は太陽の反射光なのですが、太陽光を反射しているというのは月も同じ原理なので、なんとなく月っぽく見えるのでしょうか・・?
今日辺り、このつぼみも開花するんでしょうね〜

2009年3月29日日曜日

自由が丘の桜


自由が丘にある緑道の桜、この週末はまだ2分か3分咲きくらいの印象なのですが、スイーツフォレスト近辺の桜はかなり開花しています。
自由が丘らしく(?)清楚な雰囲気を醸し出す咲き方をしていました。

お池にカモメ?


洗足池公園に行ってきました。
桜はまだちらほらという感じでしたが、カモメがいたので撮っていたところ、飛行中にカメラ目線をいただけたのでBlogに登場いただくことにしました。

上野公園の桜


土曜の上野公園は、花見客で非常に賑わっていました。
5分咲きくらいと聞いていたのですが、体感的には十分な開花量で、花見をしている!って気分になれました。
ほとんどの桜は白い花のものだったのですが、写真のヨウコウという名の桜はピンク色で、ひと際目立っていました。

2009年3月28日土曜日

Newカメラ!

(EOS 5D MarkⅡ, ISO 6400, F4.5, EF 100/2.8 Macro)

5年前にデジタル一眼レフカメラを購入して以来、写真がめずらしく長続きする趣味となっていたのですが、とうとう最新機種を新規購入してしまいました。
最近のデジ一はほんとに凄いんですね。。。いままでオートフォーカスが遅くてマニュアル撮影しかできなかった為に不可能(*1)だった「画面全体にアップでくるりさんを撮る」という行為(上記は若干トリミングしていますが)も、平気でピントを合わせて撮ってくれます!
(*1)被写体に近づくほどにピント合わせが非常にシビアになるので、私の腕では超アップ撮影は不可能でした

しかも高感度撮影しても奇麗なので、シャッター速度も稼げてブレ対策もカメラまかせでOK。。ある意味、誰でも撮れてしまうということなので、もう職人芸的なマニュアルフォーカス技術を目指す必要もなくなってしまい、ちょっと物足りなくもありますが。



くるりさんも、ニヤリとされている気がしました。

2009年3月24日火曜日

カジカ


品川アクアスタジアムのヨコスジカジカさんです。

2009年3月22日日曜日

エプソン品川アクアスタジアム


エプソン品川アクアスタジアムに行ってきました。
楽しそうにトレーナーのお姉さんと一緒にジャンプするイルカの目が素敵でした。

2009年3月9日月曜日

ふとすぎたロール と ダックワーズ


あの名作「ふとすぎたロール」をオンライン オーダーでポッチっとしたのでした(^^;
この伝説のロールをご存知ない方の為に。。この商品(というかこの作品)はあちらこちらこちら以前かいたこことか、更にこちらこことかここなどなど、長年に亘って人々の心を掴んで離さない、魅惑のロールなのです。


とにかく大きい!そして素直にめちゃ美味しい〜
こんなに巨大(写真で見る感じより全然大きい)なのに、一瞬で無くなってしまいました(^^;



こちらは、同じくアマリリス しんこやさんのダックワーズ。
アマリリス印のダックワーズを食べてからというもの、他のお店のダックワーズがダックワーズと認められなくなってしまうほど心奪われてしまっております。。

2009年3月7日土曜日

ロワールのザッハトルテ


奥沢のロワールさん、ブランデーケーキで有名な洋菓子屋さんです。

スイーツのお店がひしめく自由が丘エリアで売られているケーキは、とろける食感系のものがほとんどだと思うのですが、ロワールさんで買うケーキは味がしっかりとしていて、時代に流されずに味を追求するこだわりを感じます。


そんなロワールさんのケーキの中で私が特に好きなのは、写真のザッハトルテ。
何故かいつもショーケースの中でも一番目立たない隅の位置に置かれているのですが、このチョコレートの味が立っているテイストが好みです。

2009年3月6日金曜日

自宅でプチ海外留学

オンラインで大学の講義が受けられるサービスは10年くらい前には既にありましたが、一流大学の講義ばかりを集めたサイトができていたんですね。

Academic Earth

今の所、ハーバード大学・バークレイ大学・マサチューセッツ工科大学・プリンストン大学・スタンフォード大学・イェール大学の講義ビデオがみられるようです。

例えば、ハーバード大学のコンピュータサイエンス講義の初回クラスはこんな感じ。

37分あたりから始まるサッカーゲームや、39分あたりから始まるダンスプログラムは必見です(笑)

2009年3月4日水曜日

マイブレンド


先日スターバックス ビーンストア限定のコーヒー豆を少量ずつ買って飲んでみたのですが、少量ずつ買ったのには訳があって、自分オリジナルブレンドをつくりたかったのでした。

一通り飲んでみて、気に入ったのは、やはりハワイの高級コーヒー豆「コナ」でした。
あまり味がわかっていないのですが、素人なりに、まろやかさの中にも個性を感じるパンチが楽しくなります。
でも、ちょっと軽すぎる感覚があったので、適度に重みのあるスタバのハウスブレンドと、更にブレンドしてみることにしました。
・・・結果、何故か苦みが強調されてしまい、失敗。
もっと追求すべきだったのかもしれませんが、コナは他の豆の倍以上コストがかかるので、貴重な残り豆はコナのまま楽しむ事にしました。。

「コナのまろやかさ+少し重みをださせる」というのが目標となったので、いくつか試作してみたところ、「イパネマ」と「カウアイ」を 4:6 で合わせるのが、今の所ベストだと感じています。


試行錯誤の末、前回買った豆が尽きたので、再びホールビーンストアに行って、私のオリジナルの比率でブレンドしてもらった豆を買ってきました。

イパネマブルボンの南国を彷彿させるまろやかな味に、ハワイからやってきたカウアイコーヒーの軽やかながらもコクのある味が相まって、私に至福のコーヒータイムを与えてくれています。

今夜も、ゆっくりとサイフォンで入れるオリジナルブレンドを楽しみにしています〜

2009年3月3日火曜日

ひな祭り


おめでとう!!

2009年3月2日月曜日

自転車とは接触したくないものです

何年か前までは、高額な自転車といえども30万円クラスが大半で、市販車で50万円を超えるものが雑誌に載る事はあまりなかったと思います。それに、そういう自転車ってパッと見で高そうなオーラ出してるし。。

でも、最近はネットや雑誌で、市販品なのに100万円前後する自転車をときどき見るようになってきたので、実際に乗っている人の数も増えている気がします。
今度出る
http://misanet.mo-blog.jp/masaki/2009/03/prince_x_dura_a.html
なんかは、パッと見ちょっと高めのロードにも見えなくはないですが、電動変速機対応ということでそのお値段は150万円也・・・

自動車だったら軽い接触なら一部の修理で効くかもしれませんが、シビアに調整された高額自転車だと、接触しただけでも全額賠償+人間の手当(多分接触くらいなら人の方は軽症か無傷か・・)がかかるかもです。
車に乗っても、自転車にだけは接触したくないものです。

携帯電話

携帯電話って、どれが一番日本人に合っているんでしょうか??

これまで、docomo、SoftBank、KDDI、Willcomとメジャー各キャリアの携帯を使ってきたのですが、個人的にはミニPCっぽい携帯電話が好み。。というか一番便利という結論になっています。
やはり画面におさまる情報量が多い(=大きい画面)方が、検索してものを探すときに便利というのが一番の理由です。
旧来の携帯の操作感では、とても耐えられないんです。。

でも、世の中はそうではないような。。
ポケベルの時代から、日本人はテンキーを使って文字を打つことにあまり問題意識をもたないような気がしています。
逆に、QWERTYキーボード(PC同様のキーボード)がついていたり、iPhoneのように非常に優れた操作性を提供していても、キーボードが無いと若者はとびつかないというのが実情だと感じます。

不便な(はずの)旧来の携帯電話で何をしているかというと、昔だったらメールだったと思いますし、最近ならミニウェブサイト(リアルとかプロフとか言われているようですが)でショートメッセージの公開だったりするようです。
不便だからといって、検索をしないかというとそうでもなく、旧来の携帯の窮屈な画面でいろんな調べものもするようです。

日本人がショートメッセージ好きというのは、ポケベルの頃から変わらない気がします。
また、PCのウェブサイトやBlogのように、不特定多数に公開するよりも、割と閉じた範囲でよりリアルタイムに自分の状況を公開するというのが好きなんだろうとも思います。

そうなると、やっぱりテンキーのように、満員電車の中でも教室(?)でもどこででも打ちたくなるんでしょうか。。

でも、そういう日本人は損しているとも思うんです。情報を共有するという文化が育たないから。。
BlackBerry・iPhoneに続いて、Palm PreやAndroidなどが他の国では受け入れられ、情報の効率的な交換が行える文化が育ちつつあるのに、日本だけが情報後進国になってしまう気がして怖いです。

どうしても日本人が旧来の携帯が好きだというのであれば、英語教育(学校での教育は十分なので、実践できる場を政府や企業・自治体が主導して作る)に力を入れれば、情報収集するという意味においてはなんとかついていけるのかもしれませんが。。もらうだけで出さないというスタイルは必ず崩壊するので、やっぱり情報を出す文化も育てた方が良いと思います。

・・・というつぶやき

2009年3月1日日曜日

USで一番美味しいらしいパン

『夢兎[mu:]のひとりごと。in CA』さんの記事に、美味しそうなパンの写真がありました〜

ちなみに、こちらはBlogの管理者さんの手作りパンの写真で、本物(? 上の記事中の写真の方が美味しそうですが)はこちらの記事中の写真にあるような形らしいです。

食べたい・・・